有明の月と明けの明星
朝の東の空に新月2日前の有明の月と明けの明星金星が綺麗に輝いていました。
月には地球の光が薄ら月面を照らす地球照も見えます。
・ 月齢26.7の月と金星 2017.7.21 4:16 静岡市葵区平野部 東の空
| 固定リンク
「天文」カテゴリの記事
- 宇宙に行くことは地球を知ること/野口聡一・矢野顕子(2021.01.13)
- 2021年は5月26日に皆既月食、11月19日に部分月食(2020.12.29)
- 2020年大晦日 立待月(2020.12.31)
- 冬至の西の空 木星と土星が月の見かけの直径の1/4の距離まで接近(2020.12.21)
- 12月21日は木星と土星が最接近(2020.12.05)
コメント
zunpiさん、こんにちは。
静岡では梅雨明け後もスッキリしない日が続き、星が見られる日があまりありません (^_^; 夏の星座が綺麗な季節なんですが。
投稿: Kaze | 2017.07.25 06:54
こんにちは。ここ最近は雨季の到来で雨雲が多く、僕の住む熊本は月が隠れて見れない日が続きましたが、梅雨明けのおかげで月もよく見えるようになりました。積乱雲も日中見えるようになったのは、夏になった証拠ですね!
投稿: zunpi | 2017.07.22 03:40