2018年夏までにファミリーマートに統合されるサークルK
来年の夏までにサークルK・サンクス約5400店をファミリーマートの統合する計画は、計画を上回るペースで進んでいるそうです。ユーニーファミリーマートフォールディングスがアナウンスしていました。
ちなみに僕が時々使う静岡千代田店は、まだサークルKです。
「サークルK」「サンクス」から「ファミリーマート」へのブランド転換がわずか10か月で2,000店を達成!
株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区/代表取締役社長:澤田貴司)は、2016年9月から取り組んでいる「サークルK」「サンクス」から「ファミリーマート」へのブランド転換の店舗数が、2017年7月12日(水)に2,000店(累計)を達成しましたのでお知らせいたします。
-----
■2018年8月末までのブランド転換完了に向け、全社一丸で邁進中!
当社では、今年度2,600店のブランド転換を実施し、2018年8月末までの完了に向け、全社一丸となって取り組んでおります。早期に「ファミリーマート」へ一本化することで、全国約18,000店のスケールメリットを活かし、お客さまへこれまで以上に高品質な商品・サービスをご提供してまいります。
2017/07/13/ユニーファミリーマートホールディングス
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「ムーンライトながら」臨時列車も運行終了(2021.01.22)
- 大井川鐵道 五和駅が合格駅に(2021.01.18)
- 185系「踊り子」が3月に定期運行から退役することにより、JR東日本から旧国鉄の特急列車が姿を消す(2021.01.03)
- 新東名・御殿場JCT-浜松いなさJCT間の6車線化にともない最高速度が120km/hになった(2020.12.22)
- ソミック石川の新型コロナウイルス抗体検査結果をNHK静岡が報じていました(2020.12.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年初詣、神社は「疫病終息祈願」です(2021.01.01)
- Amazonプライムビデオは面白いけれど...(2020.12.23)
- 静岡のガソリンは前回と同じ129円(2020.12.20)
- GO TO トラベルは年末年始は停止ですね(2020.12.18)
- JAMSTEC カレンダー 2021 が届きました(2020.12.17)
コメント