南の空で火星、土星、アンタレスが見頃です
5月31日の最接近に向けて赤い火星がひときわ明るく南の空に輝いています。
そして、このところそばには土色の土星とさそり座の赤いアンタレスがあり、ふたつの惑星とひとつの恒星の三角形が楽しめます。
・ 火星、土星、アンタレス 2016.05.18 22:57 静岡市葵区平野部 南南東の空
22日には満月が土星に近づきます。
火星も土星もアンタレスも明るいので月明かりに負けないと思います。
・ 月、火星、土星、アンタレス 2016.05.22 23:00 静岡市葵区平野部 南南東の空
※ ステラナビゲータによるシミュレーション
| 固定リンク
「天文」カテゴリの記事
- 宇宙に行くことは地球を知ること/野口聡一・矢野顕子(2021.01.13)
- 2021年は5月26日に皆既月食、11月19日に部分月食(2020.12.29)
- 2020年大晦日 立待月(2020.12.31)
- 冬至の西の空 木星と土星が月の見かけの直径の1/4の距離まで接近(2020.12.21)
- 12月21日は木星と土星が最接近(2020.12.05)
コメント