今夜は晴れて夜空が綺麗です
昨日から今日にかけて太平洋側で結構な雪が降ったようです。
静岡市葵区の平野部ではずっと雨でしたが、市街からすぐ近くの日本平では雪が降っていたようで、今日予定されていた「日本平梅まつり」が来週に延期になったと静岡新聞が報じています。
日本平は標高300mほどの低い山ですが、山頂に行くには自動車か久能山東照宮からのロープウェイしかないので、雪に慣れない静岡人のことを考えれば延期は止むを得ないのでしょう。
夜になると空が澄んで、天頂付近の十日月やオリオン座が綺麗です。
・ 月齢 9.6の月 2014.02.09 21:46 静岡市葵区平野部 天頂付近
「日本平梅まつり」積雪で16日に延期
日本平梅まつり実行委員会は8日、静岡市の日本平山頂で9日に開催を予定していた「日本平梅まつり」を16日に延期することを決めた。山頂周辺は8日、雪が断続的に降った。9日も周辺道路に影響が残るとみられることから延期する。
2014/02/09/静岡新聞
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「ムーンライトながら」臨時列車も運行終了(2021.01.22)
- 大井川鐵道 五和駅が合格駅に(2021.01.18)
- 185系「踊り子」が3月に定期運行から退役することにより、JR東日本から旧国鉄の特急列車が姿を消す(2021.01.03)
- 新東名・御殿場JCT-浜松いなさJCT間の6車線化にともない最高速度が120km/hになった(2020.12.22)
- ソミック石川の新型コロナウイルス抗体検査結果をNHK静岡が報じていました(2020.12.07)
「気象」カテゴリの記事
- 静岡は今季(2020/’21)最低の最低気温 火鉢や睡蓮鉢の水が凍りました(2021.01.09)
- 23時過ぎのベランダの気温は0.5℃、明朝は寒くなりそうです(2021.01.07)
- 静岡の2020年の日平均気温は17.8℃、日最高気温は22.3℃、日最低気温は13.9℃(2021.01.05)
- 今日の静岡は寒かった(2020.12.15)
- 静岡は11月中旬から非常に暖かい日が続いています(2020.11.27)
「天文」カテゴリの記事
- 宇宙に行くことは地球を知ること/野口聡一・矢野顕子(2021.01.13)
- 2021年は5月26日に皆既月食、11月19日に部分月食(2020.12.29)
- 2020年大晦日 立待月(2020.12.31)
- 冬至の西の空 木星と土星が月の見かけの直径の1/4の距離まで接近(2020.12.21)
- 12月21日は木星と土星が最接近(2020.12.05)
コメント