やっぱり静岡も暑い!
先日のエントリーに静岡は特別暑いわけではないと書いたけれど、その後の気象庁のデータを見るとここ1週間、最高気温が平年を上回る日が続いています。
関連エントリー:データを見ると静岡は特別暑いわけではないのだけれど (2013.08.09)
さすがに他の地域のような猛暑日が連続するようなことはなく記録的な暑さではないけれど、暑いです。
また、静岡市駿河区では8月11日に日最低気温が27.7℃で過去最高タイ(1940年からの統計)を記録しています。
それ加えて今年は雨が少なくなっています。特に6月以降その傾向が顕著です。
参考:最近の日本の高温について/気象庁 (2013.08.13) (PDF 572KB)
・ 関連Blogはこちらへ。
----------
PDF形式のファイルの閲覧には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、下のバナーのリンク先からダウンロードしてください。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 近所のハクモクレンの花が咲き始めました(2021.02.28)
- クリスマスローズ:17年目の花が咲きました(2021.02.13)
- 千頭・音戯の郷の河津桜が咲いています(2021.02.11)
- 近所の梅が満開です(2021.02.06)
- ツルニチソウっていうんですね(2021.01.31)
「気象」カテゴリの記事
- 2月13日 23:07の福島県沖の地震は静岡でも揺れを感じました(2021.02.14)
- 静岡は今季(2020/’21)最低の最低気温 火鉢や睡蓮鉢の水が凍りました(2021.01.09)
- 23時過ぎのベランダの気温は0.5℃、明朝は寒くなりそうです(2021.01.07)
- 静岡の2020年の日平均気温は17.8℃、日最高気温は22.3℃、日最低気温は13.9℃(2021.01.05)
- 今日の静岡は寒かった(2020.12.15)
「ガーデニング日記 2013」カテゴリの記事
- 睡蓮鉢に氷(2013.12.30)
- プリムラ・マラコイデス:開花(2013.12.28)
- 東大駒場キャンパスで新種のカメムシが発見されたそうだ(2013.12.26)
- ポテンティラ:12月下旬の株の様子(2013.12.23)
- ガイラルディア:12月下旬の株の様子(2013.12.22)
コメント