東海地方は昨日、梅雨入り
東海地方は5月28日に梅雨入りしたとみられると名古屋地方気象台が発表しました。
.平年(6月8日)より11日早い梅雨入りです。
1951年からのデータでは5番目に早い梅雨入りです。
これから星空が望めない日が続きますね。
梅雨の時期に関するお知らせ
(見出し)
名古屋地方気象台は、本日(5月28日)「東海地方は、梅雨入りしたとみられます。」と発表しました。
(本文)
東海地方では、南からの湿った気流の影響で雲が広がり、雨の降っている所があります。向こう一週間も、前線や湿った気流の影響で曇りや雨の日が多くなる見込みです。
このため、名古屋地方気象台は、地方天候情報にて「東海地方は5月28日ごろに梅雨入りしたと見られます。」と発表しました。
(参考事項)
1.平年の梅雨入り :6月8日ごろ
2.昨年の梅雨入り :6月8日ごろ
(注意事項)
・梅雨は季節現象であり、その入り明けは、平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。
・梅雨の時期に関する気象情報は、現在までの天候経過と1週間先までの見通しをもとに発表する情報です。後日、春から夏にかけての実際の天候経過を考慮した検討を行い、その結果、地方天候情報で発表した期日が変更となる場合があります。
2013/05/28/静岡地方気象台
| 固定リンク
「歳時記」カテゴリの記事
- 2021年初詣、神社は「疫病終息祈願」です(2021.01.01)
- 麦秋というには(2020.06.03)
- 最近少なくなった住宅街のクリスマスイルミネーション(2018.12.19)
- 秋晴れの静岡、夜には後の月(2018.10.21)
- 中秋の月 静岡 2018(2018.09.24)
「気象」カテゴリの記事
- 静岡は今季(2020/’21)最低の最低気温 火鉢や睡蓮鉢の水が凍りました(2021.01.09)
- 23時過ぎのベランダの気温は0.5℃、明朝は寒くなりそうです(2021.01.07)
- 静岡の2020年の日平均気温は17.8℃、日最高気温は22.3℃、日最低気温は13.9℃(2021.01.05)
- 今日の静岡は寒かった(2020.12.15)
- 静岡は11月中旬から非常に暖かい日が続いています(2020.11.27)
コメント