初日の出は見逃したけれ.. 更待月
今朝は朝寝坊をしてしまい目が覚めた時は太陽はすでに高く昇っていました。
まぁ、初日の出といってもここ数年は、横着をして静岡市がさった峠に設置した「富士山ライブカメラ」で見るだけでしたが ^^;
ただこのライブカメラは静止画の配信になって、前のようにリアルタイムの画像が配信されカメラもネットを通じて動かせるものでなくなったから、横着もできなくなりましたが...
初日の出ならぬ初月の出を撮ってみました。
今夜は更待月。屋根越しに昇る月齢19の月です。
・ 月齢19の月(更待月) 2013.01.01 21:04 静岡市葵区平野部の東の空
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年初詣、神社は「疫病終息祈願」です(2021.01.01)
- Amazonプライムビデオは面白いけれど...(2020.12.23)
- 静岡のガソリンは前回と同じ129円(2020.12.20)
- GO TO トラベルは年末年始は停止ですね(2020.12.18)
- JAMSTEC カレンダー 2021 が届きました(2020.12.17)
「天文」カテゴリの記事
- 宇宙に行くことは地球を知ること/野口聡一・矢野顕子(2021.01.13)
- 2021年は5月26日に皆既月食、11月19日に部分月食(2020.12.29)
- 2020年大晦日 立待月(2020.12.31)
- 冬至の西の空 木星と土星が月の見かけの直径の1/4の距離まで接近(2020.12.21)
- 12月21日は木星と土星が最接近(2020.12.05)
コメント