七夕には遅れたけれどアルタイルとベガ、そしてデネブ
梅雨の時期だから仕方がないのだけれど、昨夜はめずらしく雲が切れて星空が見えました。
七夕には2日遅いけれど東から北の空には、わし座のα星 アルタイル(彦星、牽牛星)、こと座のベガ(織姫星)がよく見えました。
これにはくちょう座のデネブを加えれば夏の大三角ですね。
・ 夏の大三角(アルタイル、ベガ、デネブ) 2012.07.09 21:21 静岡市葵区 東北の空
星は夏に模様替、梅雨明けももうすぐです。
| 固定リンク
「歳時記」カテゴリの記事
- 2021年初詣、神社は「疫病終息祈願」です(2021.01.01)
- 麦秋というには(2020.06.03)
- 最近少なくなった住宅街のクリスマスイルミネーション(2018.12.19)
- 秋晴れの静岡、夜には後の月(2018.10.21)
- 中秋の月 静岡 2018(2018.09.24)
「天文」カテゴリの記事
- 宇宙に行くことは地球を知ること/野口聡一・矢野顕子(2021.01.13)
- 2021年は5月26日に皆既月食、11月19日に部分月食(2020.12.29)
- 2020年大晦日 立待月(2020.12.31)
- 冬至の西の空 木星と土星が月の見かけの直径の1/4の距離まで接近(2020.12.21)
- 12月21日は木星と土星が最接近(2020.12.05)
コメント