月と木星とアルデバランと???
11月13日の夜、東の空に月と木星が綺麗に見えたので三脚にカメラをのっけて写真を撮りました。
一眼レフに標準ズームというありふれた組合せで撮ったからハッキリ綺麗に撮れていませんが、下の写真の左下に明るく輝く円が月、右上の明るい点が木星です。
また、月と木星を結んだ線の1/5辺りのやや下の赤みを帯びた小さな点が、おうし座のアルデバランです。
わからないのは、月のすぐ右斜め下にある赤い点
・ 2011.11.13 19:43 静岡市葵区
僕は星座に疎いので、いつもiPad用のStar Walkで調べますが、その位置に目立った星はありません。
関連エントリー:iPad用のStar Walkで夜空を見上げる機会が増えるかもしれない (2010.09.22)
シャータスピードを4〜6秒くらいで何枚か撮ってあり、他の写真も見ると1分弱の間に下から上に微妙に動いています。(下の写真の赤矢印)
人工衛星なのかな?
・ 2011.11.13 19:43:42 静岡市葵区
・ 2011.11.13 19:44:05 静岡市葵区
・ 2011.11.13 19:44:26 静岡市葵区
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年初詣、神社は「疫病終息祈願」です(2021.01.01)
- Amazonプライムビデオは面白いけれど...(2020.12.23)
- 静岡のガソリンは前回と同じ129円(2020.12.20)
- GO TO トラベルは年末年始は停止ですね(2020.12.18)
- JAMSTEC カレンダー 2021 が届きました(2020.12.17)
「スケッチブック」カテゴリの記事
- Nagasaki 1980.03(2019.08.09)
- 街はもうクリスマスの装いです(2017.11.14)
- 日赤の裏に建設中のビルは「ザ・呉服町タワー」と言うのか(2013.08.16)
- 虹とか上弦ひとつ先の月とか(2012.10.24)
- 夕陽とか朧月とか(2012.09.26)
コメント