ゴーイング・メリー号 フライングモデルが7月下旬に発売されるそうだ
ワンピース、麦わら海賊団の初代の海賊船「ゴーイング・メリー号」のフライングモデルが、バンダイから7月下旬に発売されるそうです。
バンダイからすでにゴーイング・メリー号とサウザンド・サニー号が発売され、かなりコミックに忠実に再現され楽しめます。
関連エントリー
・ ゴーイング・メリー号のプラモデルを買った (2011.01.06)
・ サウザンド・サニー号のプラモデルを買った (2011.04.12)
メリー号は、空島に行くためにモンブラン・クリケットと猿山連合軍によって改造されました。この改造されたメリー号がフィライングモデルです。
フィギュアヘッドにトサカがあり、何故かニワトリを模しています。(改造されたメリー号は、コミックの巻25 第235話に掲載されています。)
フライングモデルには、ノーマルなメリー号には付属していなかったニコ・ロビンや飛行の際にコンパス替りになるいつも南を向いているサウスバードのフィギュアが追加されています。
このフィライングモデルも楽しめそうで、早速、amazonnに予約しました。
関連エントリー:ゴーイング・メリー号 フィライングモデルのプラモデルを買った (2011.07.31)
・ MediaMarker
※ 「おすすめ度」は、Amazon.co.jpのカスタマーレビューにおけるおすすめ度です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年初詣、神社は「疫病終息祈願」です(2021.01.01)
- Amazonプライムビデオは面白いけれど...(2020.12.23)
- 静岡のガソリンは前回と同じ129円(2020.12.20)
- GO TO トラベルは年末年始は停止ですね(2020.12.18)
- JAMSTEC カレンダー 2021 が届きました(2020.12.17)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「S-PULSE NEWS」も電子化ですか(2021.01.14)
- 宇宙に行くことは地球を知ること/野口聡一・矢野顕子(2021.01.13)
- 地球科学入門 地球の観察 地質・地形・地球史を読み解く/平 朝彦・海洋研究開発機構(2021.01.08)
- 「ONE PIECE」が第1000話(2021.01.04)
- 鬼滅の刃の人気はすごいですね(2020.12.09)
「模型」カテゴリの記事
- 伊豆急行 リゾート21 電車型ホチキス(2020.04.19)
- ワイヤレス・スピーカー スバル360(2019.07.03)
- こういうのに弱いんだよね ^^; - 昭和扇風機(2019.07.01)
- 関東鉄道 キハ5000形 オリジナルサウンドトレイン(2019.04.27)
- カプセルトイの列車や機関車のミニチュア?(2019.01.13)
コメント