立冬の富士山
今日は立冬。暦の上では冬が始まります。
静岡はここ数日、気温が下がり始め最低気温が10℃を下回る日がでてきました。
今日の朝は雲が多くて、青空のもとの富士山にはなりませんでした。
先日積もった雪が山頂にわずかに残っています。
・ 富士市 2010.11.07 09:28
関連エントリー:富士山の山頂付近に雪 (2010.11.02)
| 固定リンク
「スケッチブック」カテゴリの記事
- 街はもうクリスマスの装いです(2017.11.14)
- 紫陽花の季節もそろそろ終わり(2006.07.08)
- ジャスミンの香る季節になりました(2010.05.05)
- 道端のセイヨウタンポポ(2006.03.25)
- 夏は富士山が見える日が少ないです(2010.08.04)
「富士山」カテゴリの記事
- 昨日、東海地方は春一番が吹きました (2018)(2018.03.01)
- 富士山 大沢崩れはどのように出来たのだろう?(2018.02.24)
- 「平成三十年富士山の日朝搾り」という日本酒(2018.02.23)
- 静岡県富士山世界遺産センターに行ってきた(2018.01.30)
- 猪之頭にはまだ雪が残っていました(2018.01.27)
「歳時記」カテゴリの記事
- 春分の日、静岡は雨の寒い一日でした(2018.03.21)
- 立冬の富士山(2017.11.07)
- 11月1日。計量記念日、十三夜の名月(2017.11.01)
- この秋はキンモクセイの開花が遅いのかな(2012.10.23)
- 中秋の月 2017(2017.10.04)
コメント