バイバイ、ブラックバード/伊坂幸太郎
「バイバイ、ブラックバード」というジャズのスタンダード曲のタイトルに惹かれて読み始めました。
この物語は、借金を返せなくなった星野という男がバスに乗せられて何処かへ連れて行かれる前に、付き合っている女性に別れを告げるという話です。
その付き合っている女性が5人!そして、それぞれの女性がそれぞれに問題を抱えています。
星野が付き合っている女性が5人というのもすごいけれど、わざわざ別れを告げに行くというのもすごい。さらに、彼女らが抱えている問題を少しでも解決しようとするのって、要らぬお節介だよね。
でも、それがどこかほのぼのとして切ないのは、伊坂幸太郎ならではなのかな。
星野がバスに乗せられるまで、逃げないように監視し行動を共にするのが、繭美という巨漢で暴力的でデリカシーのない女性です。
そして、繭美はことあるごとに「常識」とか「気遣い」とか「マナー」とか様々な肯定的な言葉をサインペンで塗りつぶしてある辞書を見せます。
「辞書」が最後の最後で物語全体を見通す大きな意味を持ちます。ああ、そうだったんだと。
読んでいて、繭美は伊坂の「死神の精度」にでてくる死神に似ているなぁとふと感じました。
「バイバイ、ブラックバード」は、星野と女性たちの物語であるけれど、繭美の物語でもあるんですね。
バイバイ、ブラックバード
伊坂幸太郎(Isaka Kotaro)/双葉社/2010
・ 書籍の紹介一覧 B0119
・ MediaMarker
※ 「おすすめ度」は、Amazon.co.jpのカスタマーレビューにおけるおすすめ度です。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「S-PULSE NEWS」も電子化ですか(2021.01.14)
- 宇宙に行くことは地球を知ること/野口聡一・矢野顕子(2021.01.13)
- 地球科学入門 地球の観察 地質・地形・地球史を読み解く/平 朝彦・海洋研究開発機構(2021.01.08)
- 「ONE PIECE」が第1000話(2021.01.04)
- 鬼滅の刃の人気はすごいですね(2020.12.09)
「音楽」カテゴリの記事
- ア・チャーリー・ブラウン・クリスマス/ヴィンス・カラルディ(2020.12.24)
- 「渡辺貞夫 バップ・ナイト」に行ってきました(2020.12.06)
- 今日から12月、クリスマス音頭です(2020.12.01)
- SEIKO MATSUDA 2020/松田聖子(2020.11.05)
- レコードの日にちなんで久し振りにフォーク・クルセダーズのシングルに針を落としました(2020.11.03)
「書籍の紹介」カテゴリの記事
- 宇宙に行くことは地球を知ること/野口聡一・矢野顕子(2021.01.13)
- 地球科学入門 地球の観察 地質・地形・地球史を読み解く/平 朝彦・海洋研究開発機構(2021.01.08)
- 電車を止めるな! ~呪いの6.4km~/寺井広樹(2020.09.10)
- 新型コロナウイルスを制圧する/河岡義裕,河合香織(2020.11.12)
- コロナの時代の僕ら/パオロ・ジョルダーノ(2020.07.20)
コメント