1945年の8月15日もセミは鳴いていたんだろうなぁ
今日も静岡は暑いです。朝からセミが元気いっぱい鳴いています。
9時を過ぎた時点でPCの前に置いたエアコンのリモコンの温度計は31℃を表示しています。
暑い日が続く中でも、季節の変化を感じられるようになっってきました。
昨日の夜はコオロギの声が聞こえたし、道端にはアブラゼミやクマゼミの使命を終えた姿が目立つようになりました。
今日は終戦記念日ですね。
時はおし流す 幾千の悲しみを
時は苦しめる 幾千の思い出を
-----
時は忘れ去る 幾千のごまかしを
時は汚してる 幾千のやさしさを
いつも見ていたヒロシマ/岡本おさみ
あの日もセミが鳴く暑い日だったのかな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年初詣、神社は「疫病終息祈願」です(2021.01.01)
- Amazonプライムビデオは面白いけれど...(2020.12.23)
- 静岡のガソリンは前回と同じ129円(2020.12.20)
- GO TO トラベルは年末年始は停止ですね(2020.12.18)
- JAMSTEC カレンダー 2021 が届きました(2020.12.17)
「音楽」カテゴリの記事
- ア・チャーリー・ブラウン・クリスマス/ヴィンス・カラルディ(2020.12.24)
- 「渡辺貞夫 バップ・ナイト」に行ってきました(2020.12.06)
- 今日から12月、クリスマス音頭です(2020.12.01)
- SEIKO MATSUDA 2020/松田聖子(2020.11.05)
- レコードの日にちなんで久し振りにフォーク・クルセダーズのシングルに針を落としました(2020.11.03)
「歳時記」カテゴリの記事
- 2021年初詣、神社は「疫病終息祈願」です(2021.01.01)
- 麦秋というには(2020.06.03)
- 最近少なくなった住宅街のクリスマスイルミネーション(2018.12.19)
- 秋晴れの静岡、夜には後の月(2018.10.21)
- 中秋の月 静岡 2018(2018.09.24)
コメント
初めまして
ブログ拝見させて頂きました
参考になる事がありました
また訪問させて頂きます
投稿: kesi | 2010.08.15 18:08