空には満月、でも暑い!
今日も暑かったですね。
気象庁のデータによると、静岡は14:03の32.9℃が最高気温で真夏日だったけれど、全国では観測している96地点で猛暑日だったとか…
夜になっても暑さは残り静岡のアメダスの21時の気温は、29.6℃ 今夜も寝苦しいのかな。
でも、南の空には満月が出ています。
・ 2010.07.25 21:10頃の月 静岡市葵区
多治見38.1度 埼玉では熱中症で3人死亡 暑さ続く
太平洋高気圧に覆われた日本列島は25日も、関東から九州の各地で最高気温が35度以上の猛暑日となった。
気象庁によると、岐阜県多治見市で午後3時ごろ、全国最高の38.1度を記録。ほかに岡山市(37.9度)や大阪府豊中市(37.6度)、東京都練馬区(35.4度)、山口市(35.9度)など、96地点で35度以上になった。
-----
東京都心は24日まで、統計開始以来最長となる4日連続の猛暑日が続いていたが、25日は最高気温34.4度で、5日ぶりに35度を下回った。
26日以降も、関東から九州では暑さが続くと予想されている。
2010/07/25/朝日新聞
ブログネタ(終了): 【写真ネタ】あなたが撮った「月」を見せてください!
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「ムーンライトながら」臨時列車も運行終了(2021.01.22)
- 大井川鐵道 五和駅が合格駅に(2021.01.18)
- 185系「踊り子」が3月に定期運行から退役することにより、JR東日本から旧国鉄の特急列車が姿を消す(2021.01.03)
- 新東名・御殿場JCT-浜松いなさJCT間の6車線化にともない最高速度が120km/hになった(2020.12.22)
- ソミック石川の新型コロナウイルス抗体検査結果をNHK静岡が報じていました(2020.12.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年初詣、神社は「疫病終息祈願」です(2021.01.01)
- Amazonプライムビデオは面白いけれど...(2020.12.23)
- 静岡のガソリンは前回と同じ129円(2020.12.20)
- GO TO トラベルは年末年始は停止ですね(2020.12.18)
- JAMSTEC カレンダー 2021 が届きました(2020.12.17)
「スケッチブック」カテゴリの記事
- Nagasaki 1980.03(2019.08.09)
- 街はもうクリスマスの装いです(2017.11.14)
- 日赤の裏に建設中のビルは「ザ・呉服町タワー」と言うのか(2013.08.16)
- 虹とか上弦ひとつ先の月とか(2012.10.24)
- 夕陽とか朧月とか(2012.09.26)
「気象」カテゴリの記事
- 静岡は今季(2020/’21)最低の最低気温 火鉢や睡蓮鉢の水が凍りました(2021.01.09)
- 23時過ぎのベランダの気温は0.5℃、明朝は寒くなりそうです(2021.01.07)
- 静岡の2020年の日平均気温は17.8℃、日最高気温は22.3℃、日最低気温は13.9℃(2021.01.05)
- 今日の静岡は寒かった(2020.12.15)
- 静岡は11月中旬から非常に暖かい日が続いています(2020.11.27)
「天文」カテゴリの記事
- 宇宙に行くことは地球を知ること/野口聡一・矢野顕子(2021.01.13)
- 2021年は5月26日に皆既月食、11月19日に部分月食(2020.12.29)
- 2020年大晦日 立待月(2020.12.31)
- 冬至の西の空 木星と土星が月の見かけの直径の1/4の距離まで接近(2020.12.21)
- 12月21日は木星と土星が最接近(2020.12.05)
コメント