ついろぐを使ってみた
Twitter のつぶやきをブログ形式に保存するサービス「Twilog」(ついろぐ)を使ってみました。
Twitter のユーザー名を入力すると簡単に、自分のつぶやきがブログの形式で日ごとにまとめらて表示されるようになります。パスワードの設定は必要ありません。
Twitter 同様、どんな使い道があるのかしばらく模索してみます。
・ 関連サイト:kaze_twit (Twitter) / kaze_twi (Twilog)
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 「富士山」のカテゴリーをつくりました(2016.02.04)
- 2015年 6/23 9:00~15:00 ココログのメンテナンスが行われます(2015.06.23)
- ブログの更新記事をFacebookやTwitterに自動的に投稿する'dlvr.it'(2015.05.09)
- 富士通がニフティの売却を検討?(2014.04.11)
- 明日から8日間、日本を離れます(2014.03.02)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Pokémon GO!は気象警報・注意報にも連動している?(2018.04.25)
- Pokémon GO! のドット絵のポケモンが元に戻った(2018.04.10)
- 自分のクルマ駐車位置がわかるApple マップ(2018.02.13)
- iOS 11.3になってiPhoneのバッテリーの劣化状態が確認できるようになった(2018.04.03)
- Pokémon GO! の最新グラフィックテクノロジーが導入されポケモンがドット絵に ^^;(2018.04.01)
コメント