愛宕霊園のソメイヨシノが咲き始めていました
静岡市葵区の市街地にある愛宕霊園(Google Map)に墓参りに行ったら、のソメイヨシノがチラホラと咲き始めていました。
気象庁が3月11日に発表した「さくらの開花予想(第2回)」では、静岡のソメイヨシノの開花予想日は3月20日です。平年が3月28日、昨年(2008年)が3月22日なので、平年より8日早く、昨年より2日早い開花となっています。
参照:さくらの開花予想(第2回)(北陸、関東甲信、東海、近畿、中国、四国、九州) 2009.03.11/気象庁 (PDF 145KB)
・ 関連Blogはこちらへ。
----------
PDF形式のファイルの閲覧には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、下のバナーのリンク先からダウンロードしてください。
| 固定リンク
「歳時記」カテゴリの記事
- 2021年初詣、神社は「疫病終息祈願」です(2021.01.01)
- 麦秋というには(2020.06.03)
- 最近少なくなった住宅街のクリスマスイルミネーション(2018.12.19)
- 秋晴れの静岡、夜には後の月(2018.10.21)
- 中秋の月 静岡 2018(2018.09.24)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 柱サボテン:播種から1年半で草丈が11cmになりました(2021.01.11)
- イチョウの色づきが悪いような(2020.12.12)
- 真富士の里のモミジ(2020.12.08)
- ビワの花(2020.11.22)
- 春野ふれあい公園のモミジ(2020.11.20)
「ガーデニング日記 2009」カテゴリの記事
- ゴデチア:切り戻し(2009.12.31)
- バラ:新芽が伸びてしまった(2009.12.28)
- エーデルワイス:冬枯れ(2009.12.27)
- シャコバサボテン:クリスマスの頃に満開をむかえたけど(2009.12.26)
- クリスマスローズ:新芽の生長 2009(2009.12.21)
コメント