初日の出2009(さった峠のライブカメラ)
昨年に引き続き、初日の出は横着して静岡市のさった峠のライブカメラ(Google Map)で、ぬくぬくと見ています。
今年は、ほとんど雲はなく綺麗な初日の出が確認できました。
ちなみに三保の松原の初日の出の予定時刻は、06:53でした。
・ 静岡市 富士山ライブカメラから引用
気象庁の静岡のアメダスの7時の気温は-0.6℃。寒い新年です。
-----
追記 2011.12.31
・ 「静岡市富士山ライブカメラ」はリアルタイム画像ではなく、静止画になってしまいました。残念です。
| 固定リンク
「スケッチブック」カテゴリの記事
- 街はもうクリスマスの装いです(2017.11.14)
- 紫陽花の季節もそろそろ終わり(2006.07.08)
- ジャスミンの香る季節になりました(2010.05.05)
- 道端のセイヨウタンポポ(2006.03.25)
- 夏は富士山が見える日が少ないです(2010.08.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 旧青葉小のクスノキが歴史文化施設建設にともない伐採されるそうだ(2018.04.23)
- クルマのハイマウント・ストップランプは義務化されているんだね(2013.09.27)
- Amazonの2000円未満の商品の送料が有料化された(2016.04.13)
- OSAKA-KANSAI/JAPAN EXPO2025(2018.04.05)
- 2020年は東京オリンピック開催を考慮して「海の日」と「山の日」「体育の日」が変更になるかもしれないんですね(2018.04.06)
「歳時記」カテゴリの記事
- 春分の日、静岡は雨の寒い一日でした(2018.03.21)
- 立冬の富士山(2017.11.07)
- 11月1日。計量記念日、十三夜の名月(2017.11.01)
- この秋はキンモクセイの開花が遅いのかな(2012.10.23)
- 中秋の月 2017(2017.10.04)
コメント