カンボジアで鳥インフルエンザ H5N1 の感染が1人確認された
12月12日のエントリーで、インドネシアで久し振りに鳥インフルエンザA/H5N1亜型の人への感染が確認されたことを書いたのだけど、カンボジアでも感染が確認されたことをWHOが報じていました。
カンボジアでは、今年は初めての確認じゃないかな。
感染経路は、今のところ不明みたいです。
参照:Cumulative Number of Confirmed Human Cases of Avian Influenza A/(H5N1) Reported to WHO/WHO
ところで、このところ当ブログのインフルエンザ関連のエントリーのアクセス数が増えています。
ここ1週間でも、上位10エントリーのうちインフルエンザ関連のエントリーが4つ占めています。
一般的なインフルエンザが流行する時期に入ったからなのか、新型インフルエンザに興味を持って検索する人が増えたのか、他の理由があるのかわかりません。
ただ、ガーデニングに関するエントリーが、上位10位にひとつも入っていないのは、複雑な気分だなあ
・ コンテナ・ガーデニングのエントリー別アクセス数(2008.12.07~12.13)
Avian influenza - situation in Cambodia
12 December 2008 -- The Ministry of Health of Cambodia has announced a new confirmed case of human infection with the H5N1 avian influenza virus.
The 19-year-old male, from Kandal Province, developed symptoms on 28 November and initially sought medical attention at a local health centre on 30 November. The presence of the H5N1 virus was confirmed by the National Influenza Centre, the Institut Pasteur in Cambodia, on 11 December. The patient is currently hospitalised and a team led by the Ministry of Health is conducting field investigations into the source of his infection. Contacts of the case are also being identified and provided with prophylaxis.
Of the 8 cases confirmed to date in Cambodia, 7 have been fatal.
2008/12/12/WHO
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「ムーンライトながら」臨時列車も運行終了(2021.01.22)
- 大井川鐵道 五和駅が合格駅に(2021.01.18)
- 185系「踊り子」が3月に定期運行から退役することにより、JR東日本から旧国鉄の特急列車が姿を消す(2021.01.03)
- 新東名・御殿場JCT-浜松いなさJCT間の6車線化にともない最高速度が120km/hになった(2020.12.22)
- ソミック石川の新型コロナウイルス抗体検査結果をNHK静岡が報じていました(2020.12.07)
「ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事
- 静岡県で新型コロナウイルス新規変異株が見つかり話題になっています(2021.01.21)
- 静岡県でも新型コロナウイルスの陽性者が増えてきました(2021.01.17)
- 2020/'21シーズンはインフルエンザの感染者が極端に少ないです(2021.01.12)
- 高病原性鳥インフルエンザ A/H5N8が西日本で広範囲に発生しているのは何故だろう?(2020.12.10)
- ソミック石川の新型コロナウイルス抗体検査結果をNHK静岡が報じていました(2020.12.07)
コメント