読書するボルタ
若い頃は背伸びして難しい本を読んでみたりします。
僕のそれは、大江健三郎でした。そんなわけで、「持続する志」に腰掛けて読書するボルタです。
ボルタの読んでる本は、ハイデッカー。「存在と時間」を読んでるのかな?でも、彼も背伸びしているのか頭を掻いていますね。
それにしても、大江の作品て、若い頃のものより今の著作の方がさらにわかりづらいと思いませんか?
○読書するボルタ #74
・ ボルタの製造・販売元:てつのまちぷろじぇくと
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「S-PULSE NEWS」も電子化ですか(2021.01.14)
- 宇宙に行くことは地球を知ること/野口聡一・矢野顕子(2021.01.13)
- 地球科学入門 地球の観察 地質・地形・地球史を読み解く/平 朝彦・海洋研究開発機構(2021.01.08)
- 「ONE PIECE」が第1000話(2021.01.04)
- 鬼滅の刃の人気はすごいですね(2020.12.09)
「ボルタ」カテゴリの記事
- ドラムをたたくボルタ(2009.02.16)
- ジャーン!のボルタ(2009.01.07)
- ペットに挑戦のボルタ(2008.11.27)
- ベースにうっとりのボルタ(2008.07.03)
- 指揮するボルタ(2008.05.13)
コメント