ココログ編集画面の表示設定にある「キーワード」の機能は?
ココログの新規投稿画面の「この編集画面の表示設定を変更する」で、「編集画面の表示設定」のカスタムにすると、下の図のように「キーワード」という項目が選択できます。
この項目を選択して、記事を作成すると、その作成画面では、下の図のようにキーワードを入力することができます。
そして、キーワードを入力して投稿すると、HTMLには下の図のように「KEYWORDS:」に入力したキーワードが追加されます。
このキーワードの機能て、どういったものなのだろう。僕の調べ方が十分でないのかもしれないけれど、ココログのサポートの「使い方ガイド」からは、説明を見つけられませんでした。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログ管理画面のリッチテキストでペーストはできるけれど(2019.07.08)
- ようやくスマートフォンでココログがPC表示ができるようになる(2019.07.04)
- 再開されたココログのエクスポート機能を使ってバックアップをとりました(2019.06.13)
- ようやくリニューアル後のココログにエクスポート機能が搭載されました(2019.06.05)
- 019年5月28日 2:00~6:00 ココログのメンテナンスが行われ、実施中は当ブログの閲覧ができなくなります(2019.05.24)
コメント