ビオラ:つぼみが見え始めた
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- コレオプシス:3回目の冬を越した株のつぼみ(2018.04.24)
- 旧青葉小のクスノキが歴史文化施設建設にともない伐採されるそうだ(2018.04.23)
- 今年はジャスミンの花が早いかな(2018.04.22)
- 駿府城公園の新緑が綺麗です(2018.04.21)
- 今年もカロライナジャスミンの花が咲きました(2018.04.17)
「ガーデニング日記 2006」カテゴリの記事
- 春の兆し:水面のメダカ(2006.03.01)
- 紫陽花の季節もそろそろ終わり(2006.07.08)
- 散歩途中にジャスミンの香が(2006.05.09)
- 道端のセイヨウタンポポ(2006.03.25)
- オキザリス?(2006.06.09)
コメント
由莉ままさん、こんにちは。
思いのほかはやくビオラのつぼみが確認できました。由莉ままさんのところもはやくつぼみが出てくるといいですね。
投稿: Kaze | 2006.11.04 20:02
Kazeさんのところでも、つぼみが見え始めたのですね。
つれづれさんのところでもつぼみができたと聞いて以来、私も一生懸命探しているのですが、もちろん見つかるはずもなく・・・。
もうひと回りもふた回りも大きくならないと無理でしょうね。
開花のご報告も楽しみにしています。
投稿: 由莉まま | 2006.11.04 14:46