インターネットラジオ局 radioioJazz
少し前からPCの前に座っている時は、iTurnesでインターネットラジオ局のradioioJazzの放送を聴いています。
割とシャープて新しいジャズをずっと流してくれるので、とても心地よく聴くことができます。何曲に1曲は、キーボードやマウスから手が離れて流れる音に聴き入ったりして。
最近(いや、随分前からかもしれません)の音楽のラジオ放送は、進行役の語りが多くて辟易としてしまうことがあります。その点、インターネットラジオは、音楽中心で気に入っています。
音質を云々するのは邪道かもしれませんが、PC上での再生ということを考えれば、満足できるものです。
僕は、随分前に使っていたソニーのテレビ「プロフィール」についていたスピーカーをPCに接続しています。テレビは壊れて処分してしまったけれど、このスピーカーは長いこと重宝して使っています。
・ 関連エントリー:インターネットラジオ局 radioio(2008.06.25)
・ この記事は「ネットラジオの楽しみ方:ジャズとクラシックの推薦局」(ジャズ&オーディオ通信(from USA))にトラックバックしました。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- ドラえもんチャンネルのStay Home用アイテム(2020.05.04)
- 「山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信」は、情報が氾濫する中参考になる(2020.03.30)
- 静岡市の洪水ハザードマップ(2019.10.28)
- スマホ用総合防災アプリ「静岡県防災」は使えそうです(2019.06.04)
- 国の面積が比較できる地図サイト'The true size of ...'(2019.04.29)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Yahoo 地図に「新型コロナワクチンマップ」ができたんですね(2021.04.20)
- ASAHIネットを騙る迷惑メール(2021.04.15)
- Firefox が 87.0 にバージョンアップ(2021.04.06)
- JBL HORIZON 2でBluetoot接続ができない時の対処法(2021.03.31)
「音楽」カテゴリの記事
- SQUALL/松田聖子(2021.04.09)
- 大滝詠一 A LONG VACATION読本 40th ANNIVERSARY /大瀧詠一(2021.04.03)
- 「A LONG VACATION VOX」のLPレーベルの曲名に誤植、ある意味貴重かも(2021.03.30)
- JBL HORIZON 2でBluetoot接続ができない時の対処法(2021.03.31)
- ヘッドフォンを買い換えた DENON AH-D1100(2021.03.26)
コメント