踏切事故で足止め
10時過ぎに東海道線の下りに乗っていました。
そうしたら、藤枝―六合間の踏切で乗用車が脱輪したとのことで、用宗駅で30分ほど足止めさせられました。
写真は足止め中の1番、2番ホームに止まる下り電車です。ちょっと珍しい光景です。
| 固定リンク
「スケッチブック」カテゴリの記事
- Nagasaki 1980.03(2019.08.09)
- 街はもうクリスマスの装いです(2017.11.14)
- 日赤の裏に建設中のビルは「ザ・呉服町タワー」と言うのか(2013.08.16)
- 虹とか上弦ひとつ先の月とか(2012.10.24)
- 夕陽とか朧月とか(2012.09.26)
「鉄道」カテゴリの記事
- 天竜浜名湖鉄道 奥浜名湖駅(2021.01.10)
- 185系「踊り子」が3月に定期運行から退役することにより、JR東日本から旧国鉄の特急列車が姿を消す(2021.01.03)
- 天竜浜名湖鉄道 原谷駅(2020.12.27)
- N700Sはこだまでも運用されているんですね(2020.12.02)
- 天竜浜名湖鉄道 敷地駅(2020.11.24)
コメント