ミニトマトの果実が肥大してきた
| 固定リンク
「ガーデニング日記 2006」カテゴリの記事
- クリスマスローズ:花芽が見え始めた(2006.12.31)
- ビオラ:寒さで萎凋したフルーナ(2006.12.30)
- デンドロビューム:小さな花芽(2006.12.26)
- ビオラ:花数が少しずつ増えてきました(2006.12.25)
- クリスマスローズ:まだ花芽は見えない(2006.12.24)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 柱サボテン:播種から1年半で草丈が11cmになりました(2021.01.11)
- イチョウの色づきが悪いような(2020.12.12)
- 真富士の里のモミジ(2020.12.08)
- ビワの花(2020.11.22)
- 春野ふれあい公園のモミジ(2020.11.20)
コメント
由莉ままさん、こんにちは。
由莉ままさんのブログで収穫したミニトマトが紹介されていたのでTBしました。
我が家のミニトマトは、貰ってきた苗で素性がわからず、実が黄色だという話もあります。
まあ、色付けばわかることですので、そのころにアップします。
投稿: Kaze | 2006.06.24 16:30
TBありがとうございます。
Kazeさんのところのみずみずしさいっぱいの青いミニトマトのことも、この前から気になっておりました。
赤く熟すのが楽しみですね。
また様子を見せてください。
投稿: 由莉まま | 2006.06.24 00:34