フィンランディア/ジャン・シベリウス
映画「ダイ・ハード2」を見てからは、「フィンランディア」を聴くたびにこの映画のラスト・シーンを思い出すようになってしまいました。
「ダイ・ハード2」では全編にわたって、「フィンランディア」が使われていますが、特にラストの炎上した犯人グループの乗ったB747カーゴの灯を滑走路灯にして、燃料切れ寸前の旅客機が次々と降りてくるシーンへの挿入が圧巻でした。
余りクラシックは聴かない僕ですが、「フィンランディア」はどこかフォークソングのような土の香りがして好きです。
そんな僕のイメージに割り込んできた「ダイ・ハード2」は、ちょっと罪作りな映画です。
交響詩「フィンランディア」作品26
ジャン・シベリウス
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ベルベルト・フォン・カラヤン
Grammophone/1984
01. 交響詩「フィンランディア」作品26
02. トゥオネラの白鳥 作品22の3
03. 悲しきワルツ 作品44
04. 交響詩「タピオラ」作品112
・ LP・CDの紹介一覧 M0040
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ロン・カーターのコンサート「Four plus Four」に行ってきました(2019.12.10)
- 上原ひろみ JAPAN TOUR 2019 ’SPECTRUM’に行ってきました(2019.12.05)
- Super Folk Song/矢野顕子(2019.11.27)
- ベスト・オブ・ベスト/ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(2019.11.20)
- ロジャー・ウォーターズのライヴ・フィルム「US+THEM 日本版トレイラー」が11月30日、一夜限りの公開! でもこの日は...(2019.11.06)
「LP・CDの紹介」カテゴリの記事
- Super Folk Song/矢野顕子(2019.11.27)
- ベスト・オブ・ベスト/ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(2019.11.20)
- MATAL GALAXY/BABYMETAL(2019.10.27)
- Spectrum/上原ひろみ(2019.09.30)
- レモンティー/シーナ&ザ・ロケッツ(2019.07.13)
コメント