ココログのディスク容量のUP
ココログのディスク容量が、ベーシック 50MB、プラス 100MB、プロ 300MBに増加されたことが、アナウンスされています。この容量が「大容量化」かは兎も角として、ユーザにとっては歓迎すべきことです。
今後も容量のアップが検討されるようですが、併せて任意のディレクトリが作れたり、削除できたりと、ファイル管理の柔軟性の改善も進めて欲しいものです。
しかし、ディスク容量もギガからテラ(1012)の世界に入ろうとしているようですね。10年と少し前は20MBの外付けハードディスクが高嶺の花でした。
・ この記事は「ココログ、ディスク容量増量」(観測気球)にトラックバックしました。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログ管理画面のリッチテキストでペーストはできるけれど(2019.07.08)
- ようやくスマートフォンでココログがPC表示ができるようになる(2019.07.04)
- 再開されたココログのエクスポート機能を使ってバックアップをとりました(2019.06.13)
- ようやくリニューアル後のココログにエクスポート機能が搭載されました(2019.06.05)
- 019年5月28日 2:00~6:00 ココログのメンテナンスが行われ、実施中は当ブログの閲覧ができなくなります(2019.05.24)
コメント